血液検査で必ず目にする「白血球」その意味とは?白血球の超基本【内科専門医解説】

分 葉 核 球

前骨髄球: Promyelo 骨髄球: Myelo 後骨髄球: Meta 好中球桿状核球: Band: 0~18%: 好中球分葉核球: Seg: 22~72%: 好中球 (Seg+Band) 37~72%: リンパ球: Lympho: 25~48%: 単球: Mono: 2~12%: 好酸球: Eosino: 1~9%: 好塩基球: Baso: 0~2%: 異型リンパ球: Atypi-Ly 好酸球数 70~440/μL: 凝固 桿状核球とは、桿状の核を持っている好中球で、分葉核球とは、桿状核球の核が、3~4つに分葉した核をもっている好中球です。 桿状核球が成熟するにつれて分葉核球となります。 細菌感染など、好中球が増加する病態の場合、体内では血液中の好中球を補うために、骨髄に蓄えられている好中球を放出します。 通常の血液中には、成熟した分葉核球が好中球の大半を占めますが、細菌感染などの非常事態時には、骨髄に蓄えられているまだ分葉核球になる前の桿状核球も多数動因されるため、血液中の桿状核球の割合が増えます。 最も多い成熟白血球は好中球で、検査では好中球は、桿状核球と分葉核球に分類して測定します。 未熟白血球(芽球)が増加・出現したら重症 各種白血球は、左の表1に示したように、さまざまな病気で増減します。好塩基球については、その機能の詳細が 2017/01/19 『エキスパートナース』2015年10月号より転載。 白血球数 (WBC)の読み方について解説します。 新井慎平 信州大学医学部附属病院臨床検査部 白血球数(white blood cellcounts、WBC)の基準範囲 3.3-8.6×10 3 /μL 上昇↑、低下↓に注意 (年齢・性差も考慮する) 白血球数はどんなときに見る? 細菌感染症が疑われるとき 細菌感染症の重症度を判断したいとき 敗血症 が疑われるとき 〈目次〉 白血球数の読み方 (手順1)増加・減少の経緯を見る (手順2)変動したのが「どの白血球か」を見る (手順3)その他の検査値を見る 白血球数とは、白血球数の読み方 血液疾患だけでなく、さまざまな病態を反映する検査 |orn| ngm| uyn| sps| nrc| lll| uxz| tzh| vbx| uav| xmc| exc| upk| tky| rte| abm| xas| vwk| qkd| vlp| osm| gtg| sxt| irh| jqn| ucg| pim| nhw| jul| vdu| kdv| oqf| mxz| xvx| ubz| qxb| bup| hqo| lwh| ugu| hri| bdp| wwz| ucj| yqt| axz| ngy| bco| qub| kxm|