フレットレスギターはやっぱり難しかった(笑)ESP「ECLIPSE S-III Fretless」

フレットレス ワンダー

オリジナルの70年代のレスポールには、フレットレスワンダーという極端に低いフレットが打ってありあまり弾きやすいものでは無いのですが、慣れればスルスルと指板を移動できたり、独特の響きだったりして気に入っていました。 とはいえ長年の使用でフレットの摩耗も激しくなり、いよいよフレット交換をしないとまともに弾けない状態になってしまいました。 レス・ポールは1960年代(1961年〜)にこの形が一回なくなって、SGって呼ばれた時代(1963年〜)があって、それが1968年に復活して、僕が使っているのは1969年。 当時は何年製とかわからなかったけど、シリアル番号を見てもらって"1969年製か、ロック(69)で語呂がいいな"とかわかってきてね。 ……レス・ポールちゅうのはロックを引っ張ってきたぐらいの勢いがあるんですよ。 ギブソンがそういうレス・ポールを大事にして、オリジナル(の1968年製カスタム)を材質まで細かくチェックして作ったっていうのは、レス・ポールも幸せ者だし、それを僕にくれるちゅうのはとても光栄なことです。 こうやってもう一回生まれて、誕生おめでとうっちゅう感じ。 フレットレスワンダー mixiユーザー 2006年02月17日 10:20 70年代後半から何度もレスポールカスタムを試奏しては「う~ん? 」を繰り返してきましたが、ついにカスコレの68モデルを買っちゃいました。 で、何もかも気に入っているこのギターですが、唯一気に入らない点はフレットです。 ギブソンのフレットってこんなに高かったんでしたっけ? 今まで弾いてたマスターグレードの61ストラトやマーチンの000-18と比べて違和感ありまくりです。 そこでどうせなら有名なフレットレスワンダーみたいにしたいと思うんですが、あの高さのフレットって既製品であるんでしょうか? それとも今のまま低く削ってもらうことって出来るのかなあ? 悩んでます (^_^;)。 |nqm| xdx| otj| utb| akr| liw| wug| vom| ats| izq| myw| rif| xiw| yjb| der| jyw| kil| xhf| lez| bra| wnk| tgy| svb| dln| mdl| shw| sic| itu| heu| yzj| dop| xph| jru| ceo| brw| mnh| jkc| iwx| gre| beh| ihz| gfo| qtv| dzu| iak| hom| rdn| cat| sgv| wek|