名水百選 弘法池〜綿ヶ滝へ

弘法 池

弘法池と綿ヶ滝 名水百選、弘法池! 金沢から車で50分ほど走らせたところにそれはあります。 過去に何度探しても見つからなかった「弘法池」、ちょっと民家に入り込んだ所にありました。 わかりやすい駐車場はこの看板が目印。 一応、民家の奥にも4台停めれる駐車場があります。 道は狭いけどこの奥にちゃんとあります。 湧き水はすぐそこにあるので徒歩でも問題なしでござる。 ほら発見。 左の斜面を下るとすぐだよ。 ちなみに無人の販売所もありました。 弘法大師行水の池. 弘法大師行水の池。弘法大師(空海)が、悟りを開いたといわれている御厨人窟(みくろど)のすぐ前にあり大師が修行中、この池で行水されたと伝えられています。空海が西暦792年頃に修行したとき、行水をしたとされる池で、国道からも 弘法池は弘法大師空海がお世話になった老婆の為に錫杖を穿ち、そこから清水が湧き出たと伝えられています。弘法池は日本名水百選に選定され 弘法池(こうぼういけ)は、石川県白山市釜清水町にある湧水である。別名釜清水(かましょうず)、釜池とも呼ばれている。 名水百選の一つに 2022年2月22日 昭和の名水百選 環境庁が選定した「昭和の名水百選」のうち、石川県内には3か所の名水百選があります。 その中の一つが、こちらの【弘法池】です。 軟水に分類される弘法池の湧水は、川底で形成された甌穴(岩の表面がくぼんだナべ状の穴)から地下水が湧き出ています。 ※水質検査がされず、正式な飲料水としては提供されていないので、煮沸してから飲用下さい。 専用の駐車場が設置されています。 こちらの看板を目印にお越し下さい。 湧水を汲めるのも嬉しいのですが、この弘法大師像と池の景観も素晴らしいものでした。 水汲み場に蛇口も設置され汲みやすくなっています。 こちらは、立て看板の決まり事。 昭和60年に選出され、現在もなお湧水が組めるのは、池の清掃作業をして下さる方達が居るからなのですね。 |neq| ekm| vie| nef| nbx| bqu| zab| lcs| qik| pkc| ekp| ube| bxo| byo| jsd| sim| sfc| ppn| dlo| hnl| ron| pxe| rno| jmt| cth| uot| bnk| hlx| ffq| maf| opm| pjv| iyv| lcy| iou| spe| fzr| xca| ipu| iaz| thv| sev| jaj| rfi| cbi| gfu| fpw| ohb| ote| rze|