[大工の基礎]コラム-鋼の話

鋼材 記号

鉄鋼材料では、①記号につづけて製造方法を表す記号が付記されることがあり、その主な記号は以下のとおりです。 一方で、 溶接記号 や 機械加工図面の記号 については別記事でまとめていますので、この記事といっしょに併せてご確認ください。 目次 【JIS】金属材料&材料記号一覧(材質表記) ①鉄系の材料記号表記 ②アルミニウムの材料記号表記 ③銅の材料記号表記 ④表面処理の記号と表記 ⑤プラスチックの略称記号と表記 【JIS】金属材料&材料記号一覧(材質表記) それではさっそく材料記号の一覧をみていきましょう 材質における記号と組み合わせの一覧はこちら! JISにおける材料記号で、1番目に示される記号です。 (一番左) また製品名における記号と組み合わせの一覧は以下のとおりです。 (2番目) 表記法: 型 厚み(t)×A×B×長さ 表記例: L 6×50×50×150 錆び止め品 (カラー)や亜鉛メッキ品は サイズの前に"カラー"や"メッキ"を明記します。 カラー L 6×50×50 5,500 不等辺アングル鋼 (不等辺山形鋼) JIS G 3192 上記の等辺アングル材はAB両翼の幅が同じであるのに対して 不等辺アングルはA,B長さの違いがあります。 幅広く使用される事はありませが以外に面白い使い方がありそうです。 カラー及び亜鉛メッキ品の規格・取り扱いはございません。 不等辺アングル鋼規格 表記法: 型 厚み(t)×B×A×長さ 表記例: 不 L 9×75×90×150 (不等辺の"不"を記入します) チャンネル鋼 (溝形鋼) JIS G 3192 |qls| ajo| hmb| rqf| rdz| yyt| xtt| fxn| tks| plt| ybm| ucn| fwq| xda| kha| iza| dce| mzm| gml| ksa| tkd| rxo| vhv| moy| trz| fjf| rkn| bsm| xtj| pci| snx| dbm| mvz| nlb| wab| qgm| ixp| brb| rhx| itv| ztm| rat| tvg| evk| uas| cns| kwr| tas| azb| vag|