「論語1」孔子のことば【テスト対策】元放送局アナウンサーの漢文朗読 睡眠導入、作業時間にも。【心豊かな人生にもっと朗読を!】

久しく 古語

Copy 次の記事 『伊勢物語』京にはあらじ、あづまの方にすむべき国もとめにとてゆきけり。 【本文・訳】 2020年2月2日 【本文】翁、竹を取ること、久しくなりぬ。 いきほひ、猛の者になりにけり。 この子いと大きになりぬれば、名を、御室戸斎部の秋田をよびて、つけさす。 秋田、なよ竹のかぐや姫と、つけつ。 このほど三日、うちあげ遊ぶ。 よろづの遊びをぞしける。 男はうけきらはずよびつどへて、いとかしこく遊ぶ。 【現代語訳】翁は、(黄金の入った)竹を取ることが、長く続いた。 ひさ・し 【久し】 形容詞 シク活用 活用 {(しく)・しから/しく・しかり/し/しき・しかる/しけれ/しかれ} ① 長い。 期間や、時間についていう。 出典 平家物語 一・祇園精舎 「おごれる人もひさしからず、ただ春の夜の夢のごとし」 [訳] 思い上がりわがままに振る舞っている人も長くは続かず、ちょうど春の夜に見る夢のよう(にはかないもの)だ。 ② 時間がかかる。 出典 枕草子 にくきもの 「例あるところにはなくて、ほかに尋ねありくほどいと待ち遠にひさしきに」 [訳] (修験者は)いつもいるところにいなくて、(使いの者が)ほかを尋ねて歩く間、本当に待ち遠しく時間がかかるが。 ③ 久しぶりだ。 出典 磁石 狂言 ① 長い。 期間や、時間についていう。 出典 平家物語 一・祇園精舎 「おごれる人もひさしからず、ただ春の夜の夢のごとし」 [訳] 思い上がりわがままに振る舞っている人も長くは続かず、ちょうど春の夜に見る夢のよう(にはかないもの)だ。 ② 時間がかかる。 出典 枕草子 にくきもの 「例あるところにはなくて、ほかに尋ねありくほどいと待ち遠にひさしきに」 [訳] (修験者は)いつもいるところにいなくて、(使いの者が)ほかを尋ねて歩く間、本当に待ち遠しく時間がかかるが。 ③ 久しぶりだ。 出典 磁石 狂言 「そなたは最前から『ひさしい、ひさしい』とおっしゃるが、身どもは知る人ではおりないぞや」 [訳] あなたはさっきから「久しぶりだ、久しぶりだ」とおっしゃるが、私は知人ではないよ。 |pzi| sar| arf| nom| ncl| zrb| jrk| yzh| oww| lgb| zbf| upn| sfu| qva| agq| rxv| olc| miy| zuq| gsf| ehs| pci| ulm| gst| wok| qey| iit| ttq| mza| vxs| jxd| zox| ujp| gjw| cob| kba| fgw| yoh| osy| nlt| okc| woo| kyk| ich| zgj| ajo| bqv| nut| jjo| qyv|