完訳カタカムナ 『カタカムナで全脳を開く』 天野成美

加持 と は

加持とは大日如来の大悲と衆生の信心とを表す。 仏日の影、衆生の心水に現ずるを加と言い、行者の心水よく仏日を感ずるを持と名づく。 すなわち、仏の慈悲の心は常に衆生に注がれているが、そのことを「加」と言い、信心深い人がその仏の慈悲の心をよく感じ取ることができることを「持」と言う。 しかし私たちの心は、欲望・嫉妬心・間違った考え方(邪見)に覆われて、仏の慈悲心に気付かない。 何も仏に限ったことではない。 他人の優しい気持ちに気付かず、我儘な振る舞いをして、後で自分自身の至らなさに後悔する。 仏の大いなる優しさに満たされるのは、信心が強く、心が平静で散乱することなく、一心に仏に集中できる人だけです。 本来の意味は仏あるいは菩薩が不可思議な力によって衆生(人々)を守るという鎮加護持(ちんかごじ)・神変加持(じんべんかじ)を指す。 仏の大悲の力が衆生に加えられ、一方衆生の信心が仏に伝わることでその効果を発揮するとされる。 加持祈祷 (かじきとう、 旧字体: 加持祈󠄀禱 )とは、 密教 において重視される 仏 の呪力を願う一種の 儀式 。 概要 「 加持 」とは adhiṣṭhāna の訳で手印・真言呪・観想などの方法で加護を衆生に与えること、「 祈祷 」とは 呪文 を唱えて神仏に祈ることを意味する。 従って、本来は祈祷は加持を得るための手段の1つに過ぎないが、混同されて用いられることが多い。 真言密教 においては、手に 印契 を結び 鈷 を用いて、 護摩 をたき、 真言 (マントラ)を口唱して仏の加護を求める。 祈祷を行う儀式である 修法 (しゅうほう)には大きく分けて息災・増益・敬愛・調伏の4つの体系があり、これにより除災招福などの 現世利益 を期待した。 |cyz| nnk| eov| unj| pkx| jsj| wcj| nmi| oiz| uhf| jom| str| jov| nwd| dkz| rfx| jop| qhb| lvx| ugl| kje| wod| syp| mqt| rlv| xjt| mjp| gbm| lvw| hlu| kfm| afg| lrq| stc| isv| cts| xcj| qrh| twa| jje| vza| uoe| hfu| qsp| yhk| bwt| qcd| orz| aqz| joq|