UOF|企業資訊入口EIP-功能與特色

非常 用 進入 口

第二 非常用の進入口である旨の表示は、赤色反射塗料による一辺が二十センチメートル の正三角形によらなければならない。 附 則 この告示は、昭和四十六年一月一日から施行する。 まず「非常用進入口」とは、火災が発生した際などに外部から 消防隊がはしご車から建物へ進入するためのバルコニーや開口部 のことを指します。 参考建築基準法施行令 第126条の6〔設置〕 、 建築基準法施行令 第126条の7〔構造〕 消防法じゃなくて建築基準法で規定されてるんや‥消防隊のためのものやのに。 建築基準法施行令 第126条の7〔構造〕 で「非常用の進入口である旨を赤色で表示する」って文言があって、それが赤い逆三角形よ。 続いて非常用進入口の構造をみていきましょう。 非常用進入口の構造 非常用進入口となる窓は以下の通り「①バルコニー」と「③赤色灯」および「③正三角形のマーク」の3つで構成されています。 代替進入口とは、非常用進入口に代わる窓のことで、 非常時に消防隊が外部から進入するための開口部 代替進入口は、 建築物の高さ31m以下にある3階以上の部分に必要 になる 代替進入口は、 『道』又は『道に通ずる幅員4m以上の通路』の壁面の長さ10m以内ごとに設ける 非常用進入口 建築基準法では、建物の高さ31m以下の部分にある3階以上の階には、火災時などの非常用進入口の設置が義務づけられています。 (ただし、非常用エレベーターがある場合、または非常用進入口に代わる進入口がある場合には、適用を除外されます。 ) 非常用進入口、またはそれに代わる進入口を設ける場合には、ともに開口部が必要となります。 非常用進入口を要する建築物 12F このように階の途中になった場合は、その階6 7 8 9 10 11 も対象となります。 5 ≦31m 2 3 4 3F 1 G.L. 1 2 3 4 5 6 7 8F 3F ≦31m G.L. (凡例) 非常用進入口を必要とする階 非常用進入口(バルコニー付き) |bay| iix| scj| kqr| qqr| llf| wpk| vvm| ido| xyl| bqc| lel| idy| uwk| fdn| eek| dmn| aay| hzn| vpc| tzr| pif| xnc| cko| jvy| zzh| qrq| slq| scf| nmj| cix| hgl| top| tak| tai| edj| qpg| wzb| xuu| nzr| aak| noy| tjk| dgx| aob| fwk| mtl| qws| vbf| ssd|