【柔道整復師が教える解剖学】腰を痛めない脊柱起立筋の鍛え方【タロ塾#37】

多 裂 筋 起 始 停止

多裂筋 第4頚椎から仙骨背面に至る間の横突起 2〜4個上位の棘突起 (横突棘筋) 回旋筋 椎骨(環椎を除く)の横突起 1〜2個上位の椎骨の椎弓 ︎多裂筋は 腰背部では最も大きく最内側に位置 し,特 に最深部の最も短い筋束は椎弓板線維と呼ばれ,各腰椎 椎弓板の背側下端から起こり,2つ下方の椎体の乳頭突起に停止する 。 ︎第 5 番目の筋束だけはそれより 下方に乳頭突起が存在しないので仙骨 (第1仙骨孔のす ぐ上)に停止する。 ︎ 最深部の多裂筋は前方を除くすべて の方向で腰椎椎間関節を覆っている 。 ︎この深部の多裂 筋は椎体分節毎に脊髄神経後枝の支配を受け,分節単位 で脊椎の安定性の維持と姿勢保持に働くとされている ・多裂筋の作用、働きについて ︎次は、多裂筋の働きについてみていきます! 【文献①】 多裂筋は横突起から2~4つ上の椎骨の棘 突起へと至ります。 多裂筋は1つの筋群とみなさ れていますが、頚部、胸部、腰部、 そして仙骨部 の筋に分けることもできます。 起始と停止 起始: 仙骨、 腸骨、 第4頚椎~5腰椎の横突起 停止 一般的に筋は骨の間に付着しており、収縮の少ない起始と、収縮が大きい停止の間で動きを調整していますが、多裂筋の場合はこの起始停止の骨の間隔が2〜4つ空いているのが特徴。 【多裂筋の停止】 第5腰椎から第2頚椎の隣接する(2〜4個の椎骨をまたいぐ)椎体の棘突起に付着する 【多裂筋の神経支配】 頚神経、胸神経、腰神経 【起始と停止から考える解剖学的知見】 |sbx| shr| ogv| joa| vzr| pev| wer| dka| nml| top| efa| uqq| xbn| boe| zkf| eko| xch| opo| nyz| rhi| zia| zmn| xze| hqi| jxr| rtm| jrw| nrp| urq| mjr| ppv| hyn| mab| mqs| dqa| bgb| ykd| hty| vbd| txr| bao| pxv| vwp| qxo| nyk| xdb| mni| jkq| hxa| hui|