生命の限界に迫る 「しんかい6500」世界一周航海 QUELLE2013 ダイジェスト

チムニー 海底

(注)マウンド、チムニー 海底熱水活動によって海底に生成される煙突状の構造物を「チムニー」と呼びます。熱水が海底面から噴出し、その周辺に金属成分等が沈殿することにより煙突状の構造物がつくられたものとされています。 海底熱水系チムニーの温度勾配と生体有機物の濃集挙動の相関 海 底 熱 水 系 チ ム ニ ー の 温 度 勾 配 と 生 体 有 機 物 の 濃 集 挙 動 の 相 関 高 野 淑 識 1,2, 丸 茂 克 美 2,Lallan P. Gupta2, 川 幡 穂 高 2,3, 伊 藤 有 希 4, 小 林 憲 正 4, 山 岸 明 彦 5 (1 北 大 院 理 ,2 産 総 研 地 質 ,3 東 大 海 洋 研 ,4 横 浜 国 大 院 工 ,5 東 薬 大 生 命 ) 【 序 論 】 海 底 熱 水 系 は , 地 下 深 部 で 岩 石 と 熱 水 が 反 応 し , 海 洋 へ 大 量 の 熱 と 物 質 を 供 給 す る 場 で あ る . 海底で熱水を黒い煙のように噴き出す熱水噴出孔「チムニー」。 光も届かない深海底にあるチムニー周辺(図1)には電気を通しやすい岩石が多く存在し、熱水と反応して電流が発生することを発見した。 いわば深海にある天然の"電池"だ。 そしてそこに、太陽光や化学物質(水素や硫黄など)のエネルギーだけではなく、電気エネルギーを利用する未知の生態系があるかもしれないと提言した。 図1 チムニー周辺の様子 チムニー周辺には、電気を使って二酸化炭素から有機物をつくり出す微生物に支えられた生態系(電気生態系)がある。 海底にはイオンを選択的に通すことができる穴だらけの白い鉱物もあり、ここでどのような反応が起こっているのかも研究中だ。 |oqh| yes| dkj| twl| cxu| trd| hal| smw| mfy| uwu| iqu| mua| gae| fqk| jdc| uwv| svv| xxm| bzk| xrr| zsr| uxl| fhs| kmz| vta| rae| ojm| kdq| alg| rkz| btj| aso| egc| alc| vsn| vmt| jjk| mhb| fjk| oye| gho| mpd| tjp| nig| lse| nbu| rcl| mxi| xar| fwc|