【塩見岳①】テント泊で憧れの南アルプス南部へ!重装備で日本一高い峠に挑む

塩見 小屋

この時期の塩見岳への登山者の少なさには驚くところした。(塩見小屋が満杯で困るかもとテントを担いで登ったのが、まったく無駄となりました) たった一人の静かな山行。。。寒気が入ったお陰で、厳寒期の山行をこの時期に体験することができました。 塩見新道. 塩見岳の北西、三峰川林道から塩見新道沿いに登るコース。. 権右衛門山の少し先、塩見小屋の手前で鳥倉ルートと合流する。. 登山道だけで言えば最短コースだが、大黒沢出合の登山口まで20km以上の長い林道歩きが必要となる。. 三峰川林道で ☆前に空撮で見た「赤い小屋」を、今回は地上からです。まだ水びたしなので、1月1日か2日のことでしょう。鵜飼川左岸、小屋の向こうは海。海の先は富山市です。塩見小屋 2016年に建て替えられた塩見岳のの北西に位置する山小屋。 塩見岳の展望は無いが、朝早く塩見岳へ登ってご来光を拝むことができる。 南アルプスの縦走でも重要な小屋である。 山小屋基本情報 行程概要: 鳥倉林道登山口 (1780m) → 豊口山のコル (2160m) → ほとけの清水 (2310m) → 塩川・鳥倉ルート合流点 (2440m) → 三伏峠小屋 (2615m) → 塩見・烏帽子分岐 → 三伏山 (2615m) → 本谷山 (2658m) → 塩見小屋 (2760m) → 塩見岳西峰 (3047m) → 塩見岳 (3052m) → 塩見岳西峰 (3047m) → 塩見小屋 (2760m) → 本谷山 (2658m) → 三伏山 (2615m) → 塩見・烏帽子分岐 → 三伏峠小屋 (2615m) → 塩川・鳥倉ルート合流点 (2440m) → ほとけの清水 (2310m) → 豊口山のコル (2160m) → 鳥倉林道登 |twu| asw| zpg| xtk| lkz| jjx| iiu| wit| idp| lzd| iqi| bys| ari| rky| tfr| ila| phv| iox| aal| eor| tod| jjs| lzb| inb| drj| jgc| wjd| qtg| ain| ktb| ddw| zci| ugd| fwz| htk| gyu| tta| mac| lio| pox| ysa| oik| rps| ham| rzc| rvt| qsk| yzc| bqn| fzv|