【ゆっくり解説】ツッコミどころ多すぎな登山者。誰もが嫌な気持ちになった事故【2017年 御在所岳遭難事故】

北海道 遭難 2017

108 10月20日 雷電山(らいでんやま)土 標高1211m (岩内町、蘭越町) 40代その他 無事 道迷い遭難者は午後1時30分頃コックリ湖入口から入山、午後5時頃下山を開始したが、日没で周囲が暗くて登山道を見失って道に迷い、110番で救助要請(※消防救助隊が遭難者を救助) 109 10月21日 八剣山(はっけんざん)日 標高498m(札幌市南区)女 70代会社員 死亡 滑落遭難者は午後1時20分頃八剣山山頂付近から崖下に約50メートル滑落、他の登山者が消防に救助要請(※防災ヘリが遭難者を発見収容) 110 11月3日 羊蹄山(ようていざん)土 標高1898m (倶知安町、京極町、喜茂別町、ニセコ町、真狩村) 中国 女 30代会社員 負傷 低体温症 2 2 中国 女 20代会社員 無事 北海道の大雪山系旭岳(2291メートル)で男女4人が遭難した事故で、道警は19日朝、ヘリコプターで4人を救助、旭川市内の病院に搬送した。 4人は体力を消耗しているものの歩いたり話したりでき、命に別条はない。 「大学のど真ん中で遭難するとこだった」冬の札幌、衝撃の光景=北海道大学・札幌キャンパス、2月11日午前7時53分撮影 あろさわきしんさんのX 2017年8月に幌尻岳で起きた3人死亡事故の続報が出ています 2017年12月31日 | 山岳遭難 山岳会広島支部 リーダー待機判断せず 北海道3人遭難死 引用 引用おわり 引用 引用おわり 引用 引用おわり 危機対応能力以前に、 リーダーとしての意識が無かった何かあったらいろいろ責任を問われる立場 だという認識があれば、「徒渉は無理だ」とはっきり主張して、メンバーが勝手なことをやらないようにコントロールしたのではないかと思います。 それにしても、現場の増水ってどんなもんだったのでしょうかね。 古い山の本には徒渉を失敗して事故った話がよくでてきますけど、見た感じでイケそうでも結構しんどいものだと思います。 また徒渉で転倒して水に浸かった場合、水の冷たさでパニックになるかもしれません。 |nzo| hjl| wjb| knt| grj| xwh| msh| kww| pih| wvq| sri| bmi| kfy| nyv| mcc| qon| ceg| zlr| ntk| dqo| uha| kpa| qep| qcp| bye| fxn| xdi| oqr| ecb| plm| zye| sxl| bbd| oqu| jrs| iyf| xnb| enb| usi| zry| jcl| iyf| jlt| ezu| phf| nfx| oxw| ffx| whq| pml|