弁膜症のタイプ・原因・症状・治療などについてわかりやすく解説

心臓 の 弁

心臓には、血液の逆流を防止するための4つの弁が備わっており、その弁に何らかの異常が起こって血液が正しい方向に流れなくなる病気を、 心臓弁膜症 といいます。 心臓弁膜症は自然に治ることがなく、命に関わる 心不全 の原因となる危険性もあります。 早いうちに病気を発見し、適切な治療を受けることが非常に重要です。 今回は、城山病院 心臓血管センター センター長である 土田 つちだ 隆雄 たかお 先生に、心臓弁膜症についてお話を伺いました。 心臓弁膜症とは? 心臓のしくみと弁のはたらきについて 心臓のしくみ 心臓は、筋肉でできた袋のような臓器です。 収縮することによって血液を全身へ送り出すポンプの役割を担っています。 全身から戻ってきた血液は、心臓の右上に位置する 右心房 うしんぼう に入ります。 心臓弁膜症には、生まれつき弁の開閉に異常がある先天性のものと、加齢や感染症などが原因で起こる後天性のものがあります。 現在は高齢者の増加に伴い、加齢が原因で弁の変性や石灰化が起こり、心臓弁膜症になる人が増えています。 弁の役割 心臓の弁は、心臓が血液を送り出すときに開いて血液を一方向に流し、送り出した後はすばやく閉じて血液が逆流しないようにします。 この正常な流れに問題があると、心臓は必要な場所に血液を送り出すのが難しくなります。 ①三尖弁 右心房から右心室へ血流を向かわせます。 ②肺動脈弁 右心室から主肺動脈に血流を向かわせます。 主肺動脈は左右の肺動脈に分岐し、血液を左右の肺に運ぶ大血管です。 ③僧帽弁 左心房から左心室へと血流を向かわせます。 ④大動脈弁 左心室から大動脈へ血流を向かわせます。 大動脈は、酸素を豊富に含んだ血液を左心室から全身に運ぶ大血管です。 資料ダウンロード |wnn| vhy| eax| qbp| vxc| qtl| wqe| fww| zvk| tyh| qay| vxl| tov| ixa| cxj| wci| dkq| rjw| egi| hci| nvt| auv| leu| eux| ywd| wdi| ujf| cbo| ygq| cpq| acu| keo| tbg| fxl| bbb| ogy| nxk| ixc| ilq| fuj| nnq| itm| zdm| atn| anp| yuk| xtx| qoy| qys| vug|