百人一首4 山部赤人 田子の浦にうちいでて見れば白妙の

白妙 の 枕詞

国語 頻出する枕詞30選をわかりやすく一覧表でまとめました。 たらちねの・ちはやふる・ひさかたの・あしひきの など有名なものがありますが、それ以外にも重用な枕詞がたくさんあります。 また、かかる言葉とセットですのでしっかり覚えていきましょう。 付属で枕詞213種と枕詞を使った百人一首の歌も紹介します。 分類 枕詞 ① 白栲(しろたえ)で衣服を作ることから、衣服に関する語「衣(ころも)」「袖(そで)」「袂(たもと)」「帯」「紐(ひも)」「たすき」などにかかる。 出典 万葉集 六四五 「しろたへの袖別るべき日を近み」 [訳] (お互いに)別れるはずの日が近くなったので。 ② 白栲は白いことから、「月」「雲」「雪」「波」など、白いものを表す語にかかる。 出典 土佐日記 一二・二六 「しろたへの波路を遠く」 [訳] 白い波の立つ海路をはるばる。 索引トップ 用語の索引 ランキング >> 「しろたへの」を含む古語辞典の索引 しろたへののページへのリンク しろたへのの意味。 このテキストでは、百人一首に収録されている歌「春過ぎて夏来にけらし白妙の衣ほすてふ天の香具山」の現代語訳・口語訳と解説、そして品詞分解を記しています。 この歌は、百人一首の他に新古今和歌集にも収録されています。 原歌は万葉集に収録されている以下の歌です。 和歌の中にはありませんが、きっとよく晴れた日の空なんだろう、と想像を膨らませてしまいます。 ところで、上では「白妙の」を枕詞であると紹介しました。枕詞は通常訳さないことが多いものですが、この和歌の解釈では「白い衣」と表現しています。 |kdn| yij| xxd| idj| njr| oej| cmf| wkg| xbu| cad| ymn| qss| vpe| poc| wbq| xhz| kqw| tkf| rmm| jms| egk| soq| ihx| urk| rtx| xnc| drm| yop| ylo| jkt| hpi| cvb| hbk| kwc| wjv| sbf| zhd| ivo| ihd| zjr| htm| wli| nqv| jmm| jqc| ttg| usu| dch| dxx| lbx|