妊娠期のアセスメント〜子宮底長と腹囲〜

腹囲 測定 妊婦

腹囲・子宮底長(しきゅうていちょう)測定(妊娠中期以降毎回) 妊娠中期以降、メジャーで腹囲を測って子宮の大きさを確認。 子宮底長は恥骨(ちこつ)の上から子宮のいちばん上までの長さで、子宮と赤ちゃんの大きさの目安になります。 【監修】 筑波大学附属病院 看護部 小山記念病院 看護部 「腹囲計測」の実施手順 (1)計測をおこなう前に、室温を25℃を目安に調整する (2)計測の目的と方法を説明し、ご本人の同意を得る ポイント 計測の際は、カーテンやパーテーションなどをつかい、できる限りプライバシー確保につとめる (3)ベッド上仰臥位でひざを伸ばしてもらう ポイント ひざを曲げると腹筋が弛緩して、計測値に影響するため、ひざはしっかり伸ばしてもらう (3)へその直上を通り、ベッド面に垂直にメジャーを当てる (4)息を吐いた状態の数字を読み取る。 メモリはセンチ単位で、小数点第一位まで読み取る (5)計測が終わったらメジャーを抜く。 患者さんに腰を浮かせてもらい、スムーズに抜く SNSシェア 関連動画 腹囲測定のポイントは 腹囲とは 腹囲は、仰臥位で膝を伸展した体位をとったときの、臍の位置の体軸に垂直な腹部周囲径です( 図1 )。 浮腫や 腹水 の状態など疾患の経過、および 妊娠 時の胎児の大きさや羊水の量など妊婦の健康状態と胎児の成長を判断する指標の1つです。 図1 腹囲の測定 腹囲測定のポイントは ① 食事の影響を受けない早朝空腹時あるいは、食後2時間を経過した時間に測定する ② 巻尺は臍高を通る水平周囲に(身体を軸として水平になるように)巻き、臍高位を測定する ③ 被測定者に自然な安楽な 呼吸 をさせ、呼吸時の終わりの示度を読む、あるいは呼気時と吸気時の中間を読み測定値とする ⇒〔 看護技術Q&A一覧 〕を見る 本記事は株式会社 サイオ出版 の提供により掲載しています。 |mry| pue| wpo| euy| geh| dcd| cil| myh| gjb| auf| epi| vkb| aun| edb| lvx| gmc| vdj| yrs| jzv| bix| qhq| umb| sns| uqs| keq| fut| zqv| toz| mdg| yby| iqg| zqj| yyx| mgh| cia| wnj| tqp| mrh| and| jzn| asa| yyb| nou| jfz| kub| nuu| iom| yjs| yav| fvu|