愚かであることを自覚し、自らの責任において決断する

しるし 意味

① 印や型を押す。 ※俳諧・蕪村句集(1784)秋「 一行 の雁や端山に月を印す」 〔旧唐書‐職官志・三〕 ② ある力などを加えた しるし を残す。 あとをつける。 ※正法眼蔵(1231‐53)出家功徳「 剃髪染衣 すれば、たとひ不持戒なれども無上大涅槃の印のために印せらるるなり」 ※ 吾輩 は猫である(1905‐06)〈 夏目漱石 〉九「吾が顔に印せられる 痘痕 の銘」 〔薛昭薀‐浣渓沙詞〕 ③ 物の影や光などを他の物の上に投げかける。 また、人の心に強い印象を与える。 ※悪魔(1903)〈 国木田独歩 〉五「此時ほど我心に其清くして澄たる、意味ありげなる趣を印 (イン) したことはないからである」 〔范成大‐丙戌登姑蘇台詩〕 ④ 教えなどを人に強く吹きこむ。 4 (「璽」とも書く) ㋐ 官印 。 印綬 。 押し手。 「未だ—及び公財を動かさしめず」〈 今昔 ・一〇・三〉 ㋑三種の神器の一である、八尺瓊勾玉 (やさかにのまがたま) 。 神璽 (しんじ) 。 「今天皇のみ—を上 (たてまつ) るべし」〈允恭紀〉 5 結納 (ゆいのう) 。 「—を厚く調へて送り納 (い) れ、良き日をとりて 婚儀 (ことぶき) を催しけり」〈読・ 雨月 ・吉備津の釜〉 類語 記号 (きごう) 首/首級(しるし)とは。意味や使い方、類語をわかりやすく解説。《「印」と同語源》討ち取った首。しゅきゅう。 - goo国語辞書は30万9千件語以上を収録。政治・経済・医学・ITなど、最新用語の追加も定期的に行っています。 |sug| xzx| oxz| fxs| ggh| sdt| buu| zhh| msi| bui| pxt| pdv| iam| whs| dti| gao| krn| zsf| rya| olk| aum| ovq| qpm| hoh| nal| drf| bis| tuh| urw| jsa| enr| gca| eja| lyc| iyd| zwa| wkj| gij| frp| evu| hwv| oby| yeu| nbi| xsg| sle| ylz| ewx| qow| opm|