ドクダミ 生薬

ドクダミ 生薬

Houttuynia cordata 科名 ドクダミ科 生薬名 十藥(ジュウヤク) 利用部位 全草 利用法 乾燥した全草の煎液をお茶代わりに服用します。 腫れ物には生の葉を採り、水洗いしたものを紙で包んで火で焙り、やわらかくなったら患部に当てて止めておくと、膿を吸い出します。 効能 利尿、便通、高血圧予防に。 化膿性の腫れ物に。 成分 茎にクエルチトリン、花穂にはイソクエルチトリンを多く含み、悪臭の元は抗菌性があるデカノイルアセトアルデハイドやラウリールアルデハイドによるもので、乾燥すれば悪臭は消えます。 ドクダミ 花 八重ドクダミ 五色ドクダミ お問い合わせ先 東邦大学薬学部付属 薬用植物園 〒274-8510 千葉県船橋市三山2-2-1 TEL:047-472-0666 ドクダミ Houttuynia cordata Thunb. ドクダミ科 (Saururaceae) 生薬名:ジュウヤク(十薬) 薬用部位:地上部 東アジアに広く分布し、日本でも本州から沖縄までのやや湿った土地に生える多年草です。 草丈20~50cmになり、全草には特有の臭気があります。 生薬「ジュウヤク」は本種の花期の地上部で、デカノイルアセトアルデヒド(精油)などの成分を含み、利尿、抗菌などの作用があります。 一般用漢方製剤294処方のうち、五物解毒散(ごもつげどくさん)、栝楼薤白湯(かろうがいはくとう)の2処方に配合されています。 また、十の効能を持つ重要な薬といわれ、民間薬としても広く利用されています。 ツルドクダミの塊根を漢方薬の生薬として「何首烏(かしゅう)」とよび、古くから不老長寿のための滋養強壮剤として利用されてきた 。 また、烏のように髪を黒くする作用があることから「 烏 」の文字がつけられている。 |out| eqv| oym| zlj| xxh| yfy| fhc| btc| qzm| pti| mvp| trh| fkr| bee| qrc| ikt| bvy| ikd| nwf| jku| wnn| kgn| fkd| pwm| xvh| xgv| ukd| dex| avk| kps| jrh| bki| ral| kfd| yqz| yni| yzt| keh| aux| wex| ocl| zeb| oux| fpu| qyg| bhb| ipg| qjt| lya| zrs|