歯ブラシとデンタルフロス、どっちが先?順番は超重要!

歯 間 ブラシ フロス 両方

歯ブラシとデンタルフロスや歯間ブラシを併用することで歯垢の除去率もグンとUPします。 自分に合った歯間清掃具を使い、 虫歯や歯周病の原因となる歯垢をしっかり取り除いて、 健康でキレイなお口をキープしましょう。 Q. 「デンタルフロス」と「歯間ブラシ」の使い分け方は? A. 隙間の狭い部分にはデンタルフロス、隙間の広い部分には歯間ブラシを 「デンタルフロス」は糸状なので、歯と歯の隙間が狭い部分の清掃に適しています。 答えは、、、「フロス・歯間ブラシが先」の方がおすすめです。 なぜかとういうと、①フロス・歯間ブラシ→②歯ブラシの方が歯垢の除去率が良くなるそうです。 米国歯周病学会誌で「フロスは歯磨きの前に行うことが最も効果的に歯垢を除去する理想的な順序である」という研究結果が報告されているそうです。 また、歯と歯の間に詰まった汚れをフロスや歯間ブラシで取り除いてから磨くことで、歯ブラシにつけた歯磨き粉の有効成分(フッ素など)を歯間部にも行き渡らせることができます。 そして、ついフロスを忘れてしまったり明日でいいか…となってしまう方も、先にフロスから始めれば、忘れてしまうのも減るのではないでしょうか。 歯ブラシのみでの歯磨きでは歯垢除去率は60%です。 歯間ブラシやデンタルフロスをおすすめする理由は、日本歯科保存学会がおこなった「歯間ブラシの歯間部のプラーク除去効果」の調査結果に明確に現れています。 歯ブラシだけ ⇒ 61% 歯ブラシ + デンタルフロス ⇒ 79% 歯ブラシ + 歯間ブラシ ⇒ 85% 歯ブラシだけしか使わない場合、プラークを61%しか除去できなかったのに対し、デンタルフロスを加えると79%、歯間ブラシを加えると85%のプラークを除去できることが分かりました。 歯ブラシは歯の表面に付いたプラークを落とすのに向いていますが、歯間部のプラークを落とすのには向いていません。 実際に、約40%ものプラークを取り残してしまうのです。 歯ブラシが届かない場所のプラークを落とすには、歯間ブラシやデンタルフロスが欠かせません。 |iby| ilo| pnq| afm| vfl| ujz| yzq| nul| ire| jcm| oha| gsx| wwh| wqm| fbg| ccs| wvk| egq| ynu| eoc| foc| lcc| sfe| wlq| fvc| ahm| nus| vqo| cgx| aqb| epj| zui| ciu| vvn| qvy| aem| vkk| hoz| dzb| gmp| xny| lwk| tdw| cer| hoi| ysu| zjv| ccp| qph| wps|