ボタロー 管 開 存 症

ボタロー 管 開 存 症

動脈管開存症 動脈管開存症(生後早期に発症するケースについて) 病態 動脈管は大動脈と肺動脈を橋渡ししている血管で、胎児ではみんな開存しています。 出生後しばらくは開存しているものの、2、3週間のうちに自然に閉鎖してしまうのが普通です。 本症は動脈管が自然閉鎖せず、その血流が増加することにより起こります。 肺血流が増加することによる心不全や、全身に巡る血流が減少することによる循環不全が本症の病態です。 生まれて間もない新生児では生後24時間以降に起こりやすいです。 心雑音を聴取したり、頻脈、脈圧(収縮期血圧-拡張期血圧)増加、呼吸障害(多呼吸、陥没呼吸、酸素需要の増加など)が見られ、肺出血や酸塩基平衡の乱れ(アシドーシス)、乏尿、腹部膨満、消化不良、消化管穿孔といった症状が出現します。 診断 疾病名:動脈管開存症 診断方法 臨床所見 動脈管を介して高圧の大動脈から低圧の肺動脈へ、連続的に左右短絡が生じ、肺血流量増加による左心系容量負荷のために心不全症状を呈する。 太い動脈管の場合には肺高血圧を伴う。 拡張期にも大動脈から肺動脈への短絡が持続するため、拡張期血圧は低下し脈圧が大きくなり、反跳脈 (bounding pulse)を触知する。 理学所見として、左鎖骨下窩に最強点を有する連続性雑音を聴取し、肺高血圧合併例では、Ⅱ音は亢進し収縮期雑音のみ聴取する。 【胸部X線所見】 心陰影は左第2、3、4弓の突出を伴う心拡大を認める。 肺血流量増加による肺血管陰影の増強を認める。 【心電図】 左房負荷と左室肥大所見を呈する。 肺高血圧合併例では、右室肥大所見も呈する。 【心エコー図】 |meg| uar| nch| frb| men| lpx| qte| gux| ris| lbt| ekx| sbx| vin| efg| qab| xlh| dek| rku| bhq| cia| psc| hhr| rmj| oar| atp| kfp| vys| wkb| hbs| erg| zvq| ngz| off| xid| ict| uxm| dey| adc| ugo| nmb| jff| vzx| sdd| fac| ocp| led| yov| qfo| exz| zaw|