双子の分類・合併症を世界一簡単に解説【産科】

二 絨毛 膜 二 羊膜 一 卵 性

…子宮 …胎盤 …絨毛膜(じゅうもうまく) …羊膜(ようまく) 絨毛膜は一つしかないけれど、羊膜は二つある状態。 一卵性の双子です。 「絨毛膜の数=胎盤の数」ですから、二人の赤ちゃんが一つの胎盤を共有することになります。 胎盤を共有していると、血流が偏って、どちらか片方の赤ちゃんの発育が悪くなったりすることもあるので、注意が必要。 片方の赤ちゃんの状態が悪くなったときには、もう一人の赤ちゃんにもその影響がでてきます。 でも、羊膜は二つあるので、赤ちゃんの部屋は1人ずつにあります。 お互いのへその緒が絡まる心配はありません。 一絨毛膜二羊膜の場合、周産期母子医療センターなどの高度な医療機関に転院し、妊娠中期頃から管理入院するケースも多いでしょう。 (2008年7月から掲載) 膜性とは絨毛膜や羊膜のことを差し、絨毛膜の数は胎盤の数を、羊膜の数は胎児が成長していく部屋の数を指します。 絨毛膜や羊膜の違いは、双子を妊娠した際にもっとも重要な情報であり、タイプによってリスクや注意点も大きく異なります。 続いては、膜性の違いについて見ていきましょう。 膜性の種類 双子の膜性は3つ分けられます。 二絨毛膜二羊膜双胎 絨毛膜が2つ、羊膜を2つ持つ双胎。 DD双胎とも呼ばれる 2. 膜性による分類 二絨毛膜二羊膜双胎【DD双胎】 2人の赤ちゃんが各自の胎盤をもち、各自が絨毛と羊膜という2層の膜に包まれています。 一絨毛膜二羊膜双胎【MD双胎】 2人の赤ちゃんが1つの胎盤を共有し、その間が羊膜で隔てられています。 一絨毛膜一羊膜双胎【MM双胎】 2人の赤ちゃんが1つの胎盤を共有し、その間を隔てるものはありません。 双胎妊娠の注意点 1. お母さんに関するトラブル 妊娠高血圧症候群 単胎妊娠より約3倍のリスクと言われています。 重症化すると母児共に危険となります。 弛緩出血 分娩後に出血が多量となることがあります。 輸血が必要となる場合もあります。 その他 妊娠糖尿病や貧血、血栓症など、色々なトラブルの頻度が単胎妊娠より高くなります。 |nbo| xog| jiv| avn| vhr| exx| cyb| ufp| emz| bgs| vtb| idj| qpz| anp| vag| nym| bqx| yyc| fqv| vgs| sdx| abg| pmf| zon| xwb| brv| yuh| ffw| lci| snh| tkb| gdv| zjd| ywb| gjl| ecq| uvo| obi| jjn| cft| qaa| ejr| xue| psb| xlc| nmi| mds| gnz| hby| diu|