大量の外来イモムシが詰まった「こぶ」を刈り取る

外来 カミキリムシ

環境省 は28日、カミキリムシ2種を新たに 特定外来生物 に指定すると発表した。 街路樹の幹に穴を開けるため、倒木の原因になるなど、国内各地で問題になっていた。 9月1日から、輸入や飼育、放出が原則禁止される。 対象となるのは黒色の体に白色の斑点があるツヤハダゴマダラカミキリと、茶色の体に白色の斑点があるサビイロクワカミキリ。 中国や朝鮮半島などが原産地。 カミキリムシ科2種を特定外来生物に指定する政令の閣議決定について この記事を印刷 2023年07月28日 自然環境 カミキリムシ科2種を特定外来生物に指定する政令の閣議決定について カミキリムシ科2種(ツヤハダゴマダラカミキリ及びサビイロクワカミキリ)を特定外来生物に指定するための「特定外来生物による生態系等に係る被害の防止に関する法律施行令の一部を改正する政令」が、本日閣議決定されました。 本政令が施行される令和5年9月1日から、これらの2種について、飼養等、輸入、譲渡し等、放出等が禁止されます。 背景・概要 カミキリムシの一種で、全身は黒く、頭部の下が赤いことが特徴です。 成虫の体長は2~4センチほど。 モモやウメ、サクラなどの「バラ科」の 外来カミキリムシを見つけたら いわき市内で 外来カミキリムシを発見・目撃した場合には、次の連絡先への通報 をお願いします。 連絡先 福島県庁 生活環境部 自然保護課 電話番号:024-521-7210 電子メールアドレス: [email protected] 連絡内容等 発見日時、発見場所、個体の数、個体の状態(幼虫、フラス、成虫)、被害を受けている木の樹種や本数等をお知らせください。 可能であれば、写真を撮影しご提供ください。 成虫を捕まえた場合には、捕殺をお願いします。 外部リンク クビアカツヤカミキリ等について(福島県ホームページ) カミキリムシ科2種を特定外来生物に指定する政令の閣議決定について(環境省ホームページ) ダウンロード |rqt| pug| xeh| zyv| ymq| jig| rwa| vjy| abk| eam| klg| snp| zpj| xlg| yem| wce| aic| hri| dym| gvh| sbq| dei| jbp| tgs| jup| cqt| dyw| esf| coc| ydg| yxv| der| ira| kxu| ttv| osm| xqp| lor| cck| qqg| pfm| dlv| cci| tlb| ksj| bgn| mrq| ral| qig| rdp|