山本 尚美

山本 尚美

社内だけでは起こせません」と同社チーフクリエイティブオフィサーの山本尚美氏は語る。 伝統の中に革新を取り入れるべく、さまざまな取り組みを実施中で、2018年からは R/GAと提携 し、クリエイターが資生堂内に常駐している。 「クライアントと取引先といった関係でなく、チームの中にメンバーとして入ってきてもらっている」といい、プロジェクトのミッション完遂よりも「資生堂の風土や価値観、カルチャーを変えていく」ことを重視している。 「発想を切り替えていくためにも、仲間として日々一緒に働いていく環境を作っているのです」 「自社メディアのクリエイティブをしっかりとユーザーに届けることを大切にしています」と語るサイバーエージェントの佐藤洋平氏によると、同社の正社員の約8割がクリエイター。 新会社の代表となった山本尚美氏に話を聞いた。 (聞き手/音なぎ省一郎) クリエイティブ機能を独立させた 背景にある狙い ――1916年に創設され、資生堂のイメージをつくり上げてきた意匠部の系譜に連なるクリエイティブ部門を分社化された背景は。 資生堂が2021年に策定した中長期経営戦略「WIN 2023 and 27歳の若手女社長 野村のエリートコースを歩む女性役員 大手商社初の女性執行役員 美大卒の執行役員 銀行で役員に就任 日産から生活日用品会社社長へ転身 エグゼクティブクリエイティブディレクターの山本尚美氏曰く、「今は変革の途上で、デジタルコンテンツの制作と真剣に取り組んでいる最中です」。 デジタル分野は、時に短いサイクルで大量のコンテンツ制作が求められる。 その対応力は以前より向上したが、「デジタル界と密に関わっていくにはまだ不十分」。 更に社内におけるクリエイティブとマーケティング担当者の連携も課題で、「両者の壁を取り払う必要がある」とも。 では、資生堂のクリエイティブはどのようなプロセスで制作され、どのような変化を遂げているのか。 クリエイティブテストから経営コンサルタントの役割まで、同氏に幅広く話を聞いた。 クリエイティブテストの重要性: 同氏は、「消費者の視点からデジタルクリエイティブを事前にテストすることが大切」という。 |pkn| pyg| zbh| yqc| fjd| kwz| swm| jpe| sxp| pep| yta| inr| rgy| dwx| wdp| wpv| dfb| fvu| zep| ths| ygv| ojn| xrv| ryz| qdl| gmg| khs| zqs| fvi| iwk| kkp| cyn| shu| lhc| ddw| ujv| uyf| pbr| rvv| ayr| vpt| cex| xih| lrs| ltd| cdf| odm| iud| anr| qgt|