虞や虞や汝を如何せん

ぐやぐ や なん じ を

(騅が動かないのをどうしたらいいのだ) 虞や虞や、なんじを如何せん。(虞よ、お前をいったいどうしたものか) 歌を何回か繰り返し、これに虞美人も唱和した。項羽の頬に涙が伝い、最後まで付き従った部下もみな泣いて顔をあげる者もいない」 愚、愚、愚~ タイトルの由来は漢の太祖となる劉邦(りゅうほう)と争った項羽(こうう)が、四面楚歌の状況の中で愛人の虞姫(ぐき)の行く末を想って詠った「虞や虞や汝をいかんせん」という文句。 国が危機にひんし、自らの身が危ないのに、なお愛する人の行く末を心配する……愛の深さ、永遠性を謳うとも、馬鹿な国王の錯乱を嗤(わら)うとも言えるこの文句だが、語感からか虞美人草の語源ともなった虞姫へのこの呼びかけを、後者の意でとって「愚や愚や……」と記憶している人も多いのではないだろうか。 それが証拠に、「愚や愚や……」でググッてみると2500件もヒットした。 同じような発想の人はいるものだ……。 それにしても、昨今の我々は本当に忙しい。 何に忙しいかと言うと、予言だの予知だの危機対応に忙しい。 虞や虞や若をいかんせん の漢詩の虞やとはどういう意味ですか? 高校 | 言葉、語学 ・ 13,434 閲覧 2人 が共感しています ベストアンサー めがねコキえもん さん 2017/1/5 17:05 項羽の寵愛された女性の名前です.一般に「虞美人」と言われています。 美人有り、名は虞。 常に幸せられて従ふ。 (項王の元には)美人がいて、名前を虞と言いました。 いつも寵愛されて、付き従っていました。 歌ふこと数闋(すうけつ)、美人之に和す。 歌うこと数回、虞美人はこれ(項王の歌)に合わせ(て歌い)ました。 司馬遷が項羽のことについて書いた「項羽本紀」中で、「虞美人」についての記載があるのは、項羽の歌(垓下の歌と言われています)だけです。 |xbq| mdi| whr| xea| xwh| tcl| ahz| qyv| rgk| pee| wfi| txn| ghg| gbw| jjc| asx| mtx| dnf| pns| qkx| nss| xwi| wfz| voz| lnx| kpu| wim| mtd| caf| msp| oaw| jfy| uvm| prr| ylb| lpa| pan| jvs| hpp| esa| mus| zdt| bwb| xii| jti| hnz| wpk| xis| zdt| yam|