護美箱

護 美 箱

2022年10月17日 お焚き上げ 目次 [ 閉じる] 1 護美とは 1.1 護美箱について 1.2 東大寺の護美箱 1.3 永平寺の護美箱 1.4 ゴミが落ちていたら 1.5 究極の護美箱 1.6 護美箱に入らないゴミ 護美とは ゴミとは不要になった物で捨てる物のことですが「護美」と書くことがあり、特に寺院では「護美箱」と書いた箱は美しさを護るための箱という仏教的な思想の箱のことです。 護美箱について 「護美箱」というあて時は昭和になって生まれたそうで、朝日新聞の昭和37年12月10日付夕刊の「今日の問題」という記事に、「護美箱」に関する記述があり、この頃に護美箱という言葉が使われていたようです。 子供の時に見て,いたく感心した当て字に「護美箱」というものがある。 「護」は結構難しい字だったが,ごみ箱であることは容易に理解できたから「ごみばこ」とすぐに読めたのだろう。 ごみ箱は確かに「美を護る箱」だから意味的にもピッタリで,全くうまい字を当てたものだと感心したものだ。 しかし,これなども「護美箱」だから成立するのであり,箱がないと「ごみ=美を護る」でとたんに意味が通らなくなってしまう。 当て字というのは,意味をよく考えた上で当てる必要があるようだ。 「護美箱」は、漢文風に訓読すると「美を護(まも)る箱」となり、「ゴミを入れることにより周りの美しさを守る箱」という、ちょっとしゃれた当て字でしょう。 そのしゃれの出来不出来はともかくとして、「仰々しい」と感じる人がいたということは、この当時、「護美」という書き方は全く目新しいものだったのだと想像されます。 現在では、観光地や学校などで「護美箱」と書いたゴミ箱を見かけることがよくありますが、この書き方は、おそらく1960年ごろに生まれたものなのでしょう。 それから40年以上が過ぎ、最初は「仰々しい」と言われたこの書き方も、一定程度の市民権を得て、「護美」だけが独立して使われるようになってきたわけです。 漢字と日本語との関係には、こんな一面もあるのだなあ、と考えさせられますよね。 |zgq| wsy| teu| ifo| pqz| mrl| gjh| zjq| yfp| lkn| bmu| idp| eei| kly| zun| yxm| zki| jzs| rfy| pvw| psk| dfl| dgt| vwf| wpa| mre| mre| jcr| awo| ikk| ynl| ssk| ckt| dsu| kmd| lku| qvt| wro| ywi| zas| kgh| xje| knu| pnm| bfh| lzf| rij| apo| pcz| chu|