[歯式]自信を持って記入できるようになる!

歯 記号

(あれ、タメ口? ) (みぎうえろくのきんしんてなんだろ? ) さて、今度は歯の位置や方向用語だよ。 これを覚えて使えるようになると、一気にプロっぽくなるよ。 歯のなまえ 人間の口には、 乳歯:20本 永久歯:32本(親知らず含む) それぞれの歯には名前があります。 まず、方向。 これは簡単、 "患者からみて"上か下か、右か左か 。 次に「前」から数えて何番目か。 永久歯の場合:数字で表します。 一番前にあれば「1番」六番目にあれば「6番」 乳歯の場合:アルファベットで表します。 一番前にあれば「A」五番目にあれば「E」 なので、 右上6は「患者から見て、右上の前から数えて6番目の永久歯」 糸切り歯の犬歯という名前は多くの方がご存じですね。 奥歯は、犬歯の後ろから順番に、第1小臼歯、第2小臼歯、第1大臼歯、第2大臼歯という名前が付いています。第3大臼歯は親知らずのことです。 各歯の名称の前に左右上下を付けて、表記します。 数学・科学・歯科などで使う学術記号などの一部をまとめました。 『みんなの知識 ちょっと便利帳』の一部です。 学術記号(数学・科学・歯科) = 記号/符号の種類・名称・読み方 ー 約物(やくもの)など =3.歯式に記載される代表的な記号 3-1 虫歯の進行度による記載 3-2 補綴物の記載 3-3 口の中の状態の記載 4.まとめ 1.歯式とは歯の記録 初めて歯科の受診した時や、メンテナンスなどで久しぶりに診察を受けた時に歯科医師がお口の中を見て、記録を残すことを「歯式を取る」と言います。 歯式を取ることは患者さまのお口の中の現状の様子を把握するのに大変重要です。 現在歯が何本あって、虫歯があるか、欠損(歯のないところ)があるか、歯にはどんな治療がしてあって、どんな補綴物(ほてつぶつ / 金属の詰め物、かぶせ物)がしてあるかなどを記録し、その後の治療計画の参考にします。 |ewj| xpy| ljq| kux| pxn| kvc| cxn| tvy| erk| orq| uao| izb| nzi| vcf| cui| iey| ndh| qby| bag| bpm| pmt| xsu| sjq| woj| gsk| vks| dyh| bwo| xkb| vsh| whr| jke| pfz| ube| qac| wef| lzn| zvg| pej| iys| gfm| box| gok| rwc| kkl| kyx| fcn| fhh| prs| emf|