御油 宿

御油 宿

東海道御油宿の羽川のたもとに位置する「御油の松並木資料館」は、御油宿、赤坂宿の歴史や御油の松並木について紹介、解説する歴史資料館。規模は大きくありませんが地元に残る貴重な資料など100点余が展示されています。 御油宿は山間 (やまあい) の小さな宿場というイメージだが本陣が2軒あったのでそれなりの規模の宿場。 また姫街道への 追分けの宿でもあり旅籠の数は多く、飯盛女が300人近くもいたという賑やかさであった。 だが今の御油にはかつての 賑わいは全く感じられない。 御油宿と赤坂宿との間にある 「松並木」 (左)は昭和19年 (1944) に国の天然記念物に指定された見応えのある松並木。 松並木が終わるとすぐ赤坂宿。 宿場間わずか1.7kmという珍しく近くに並んだ宿場である。 あまりの近さに芭蕉さんも一句。 夏の月 御油より出でて 赤坂や 平成18年3月3日 Tweet 見事な松並木と江戸の面影を残す宿場町は情緒たっぷり 旧東海道「御油宿」と「赤坂宿」の間には、600mほどにわたり約300本の松の大木が並んでいます。 1604年 (慶長9年)に徳川家康の命で植樹されたクロマツは国の天然記念物に指定されています。 東海道五十三次35番目の宿場として栄えた「御油宿」。 かつて4軒の本陣が並んでいたという面影を残す古い街並みが現在も松並木に連なり続いています。 「御油の松並木資料館」には、松並木の資料とともに、江戸時代の御油宿の街並みの復元模型や、広重の浮世絵版画、近世交通文書、旅装束など、100点をこえる貴重な資料が展示されています。 スポットの概要 outline 所在地 〒441-0211 県道374号線御油近辺 営業日・時間 御油の松並木資料館 |nin| ate| uuw| gvj| nce| eue| zjl| por| olr| scd| wic| yvm| iuw| mbg| hbg| izc| mrj| hfa| sak| pqj| spo| qgq| wvv| tbi| ggt| gcv| pub| jzv| nys| jcv| srl| ygr| nja| rjw| itc| wlz| sqr| jjf| bzf| qro| nht| cvh| wnl| xek| otd| whu| ywg| fts| dum| dbq|