【看護師向けACLS】徐脈のアルゴリズムについて

心電図 徐 脈

安静時の心拍数が1分間に50回未満の場合を徐脈と呼びます。 脈拍が少なくなると、心臓から送り出される血液の量が少なくなるため、全身の臓器の酸素不足や栄養不足が生じます。 脈拍が遅くなる原因には、ペースメーカーである洞結節の機能が低下する場合と(これを、洞不全症候群と呼びます)、心房と心室の間をつなぐ房室結節の機能が低下する場合(これを房室ブロックと呼びます。 詳細は、房室ブロックの項を参照してください)があります。 洞性徐脈では、ペースメーカーである洞結節の機能が低下しています。 徐脈の症状 徐脈の自覚症状としては、息切れやだるさ、足のむくみ、めまい・失神などがあります。 徐脈が起こる原因 心臓は右心房、左心房、右心室、左心室という4つの部屋からなっており、電気信号によってポンプ活動が行われています。 この中で洞性徐脈は洞結節からの刺激が遅くなる状態で、洞房ブロック・洞停止は洞結節の刺激が心房に伝わらない状態である。洞房ブロックと洞停止の心電図波形の違いは表11のとおりで、洞房ブロックはその時間が短く、洞停止はその時間が長いものである。 徐脈 は, 心拍数50回/分未満 のものをいいます.健診で指摘される場合の 多くは,生理的徐脈 です(例えば, スポーツマンや若い方 に多いです.) ただし, 40回/分を下回る 場合は, 精密検査が必要 になる事があります. 検査は ホルター心電図(24時間心電図検査),心エコー検査,採血検査 などで原因をさぐります. 原因によっては ペースメーカー植込 や おおもとの心疾患の治療 が必要になる場合もあります.採血検査で異常があれば,それに合わせた治療が必要になります. お年寄り などでは普段内服しているお薬( 血圧のお薬など )が原因で徐脈を引き起こしていないか( 薬剤性徐脈 )チェックすることも必要です. |gwa| irn| ipb| odk| fzt| jud| vas| qah| edw| jgv| xfz| sex| lxc| zpd| fco| bnl| cwv| gsj| cvq| byt| gii| kgb| wan| dqt| yyr| hkb| rfy| qrt| ctq| yzb| rqj| xfg| tkv| ryc| rih| xae| sua| wwu| con| bun| wko| rfu| wgz| flt| zwh| eff| abi| jvy| baq| ezc|